新イベ関連情報
目次
クエスト情報
属性 | 火属性 |
ザコ 種族 | 魔族、獣 |
ボス 種族 | 亜人 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | ダメージウォール |
攻略のポイント
ダメージウォールの対策が必要

★5制限クエスト「大瀬エル」ではギミックとしてダメージウォールが出現。ダメージは約8000でボス戦では3面に張られるので対策しておくと攻略が楽になる。
ドクロマーク発動で攻撃アップとアビリティロック

このクエストでは道中に出現する雑魚のドクロマークで攻撃アップとアビリティロックをしてくる。攻撃アップで敵にダメージが与えやすい反面、アビリティロックをされるとダメージウォールなどに気を付けなければいけないので注意。
リセットパネルや状態異常回復で解除

アビリティロックは道中に出現するリセットパネルで解除ができる。しかし、攻撃アップも解除されてしまうのでアビリティの状態異常回復持ちのキャラを編成するとアビリティロックだけ解除できるのでおすすめ。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | 雨取千佳(進化) ギミック対応 砲撃友情が強力 状態異常回復も有効 |
![]() | ベアトリス(進化) DWなし 砲撃友情が強力 |
![]() | レオナ(進化) DWなし 状態異常回復が有効 |
![]() | カーディナル(進化) DWなし 状態異常回復が有効 |
![]() | セーラーマーズ(進化) ギミック対応 友情が強力 |
おすすめ編成紹介
![]() 雨取千佳 | ![]() ベアトリス | ![]() 雨取千佳 | ![]() ベアトリス |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第1ステージ、アビロ雑魚を倒すと攻撃アップとアビリティロックを受ける。ダメージウォールに注意しながら攻撃アップした味方の友情などで中ボスを倒していこう。
第2ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第2ステージ、立ち回りは前ステージ同様。攻撃アップした味方の友情や直殴りで雑魚や中ボスを倒していこう。
第3ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第3ステージ、ガンクロスの被ダメが痛いため雑魚処理を優先しつつ攻撃アップをして中ボスを倒していこう。
第4ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、立ち回りは今まで同様。アビロ雑魚のドクロマークで攻撃アップしたら友情や直殴りで雑魚処理→ボスの順に処理していこう。
第5ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス第2ステージ、攻撃アップが残っている味方の友情を発動させて雑魚やボスを倒していこう。誰も攻撃アップしていなければアビロ雑魚を優先して倒し攻撃アップさせよう。アビリティロックも受けてしまうためダメージウォールには注意。
第6ステージ

攻略手順
- 雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、攻撃アップしている状態のキャラがいればSSなどを使ってボスに特攻しても良い。攻撃アップしていなければアビロ雑魚から倒して攻撃アップを優先させよう。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上(2ターン) | ロックオンレーザー (約5000) |
左下(5ターン) | 拡散弾(約20000) |
右上(1ターン) | ダメージウォール展開 |
右下(3ターン) | アビロ雑魚蘇生 |