コラボ関連情報
クエスト情報
属性 | 光属性 |
ザコ 種族 | 幻獣、サムライ、魔族 |
ボス 種族 | 十刃 |
ボス アビリティ | 幻獣キラー |
主なギミック | 地雷、貫通制限 |
攻略のポイント
反射のMSor飛行のキャラがおすすめ

究極「グリムジョー・ジャガージャック」ではギミックとして地雷が出現。また貫通制限が出現するので反射のMSor飛行のキャラを編成しよう。
透過パネルを利用する

このクエストでは轟絶「アンフェア」に登場した透過パネルが出現。パネルを踏むと透明な敵は解け出現している敵は透明化してしまうのでうまく切り替えて敵を倒していく。
運枠の編成は必要なし
このクエストではボス撃破時とクリアボーナスでのドロップだけのため運枠の編成は必要なし。1日1回のクリアボーナスで7体、撃破時に1体の計8体入手できるのでソロでも13日で終わるが早く終わらせたい人はマルチでドロップ率を上げるとよい。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | 黒崎一護(獣神化改) コネクト発動必須 超バランス、光属性キラーが強力 |
![]() | ハーメルン(獣神化改) コネクト発動必要なし 砲撃友情が強力 |
![]() | Two For All(獣神化) ギミック対応 砲撃友情が強力 |
![]() | パンドラ(獣神化) ギミック対応 超AGB+MSELが強力 |
![]() | メリオダス(獣神化) ギミック対応 カウンターキラーが強力 |
おすすめ編成紹介
メダル周回編成
![]() スライム | ![]() 黒崎一護 | ![]() ハーメルン | ![]() 黒崎一護 |
死神代行任務用コラボキャラ
コラボキャラをクエストに連れて行くともらえる霊力ポイントが増えるため余裕があれば編成しよう。
![]() 黒崎一護 | ![]() 浦原喜助 | ![]() 松本乱菊 | ![]() 市丸ギン |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- サムライを倒す
- パネルを踏んでネクロンを倒す
第1ステージ、まずは出現しているサムライを倒そう。ネクロンが3ターンで蘇生をしてしまうのでそれまでに透明パネルを踏んでネクロンを倒していく。
第2ステージ

攻略手順
- 出現している貫通制限を倒す
- パネルを踏んで残りの貫通制限を倒す
第2ステージ、出現している貫通制限を倒しつつパネルを踏んで透明化している貫通制限を出現させたら残りの貫通制限も倒していく。
第3ステージ

攻略手順
- サムライを倒す
- パネルを踏んでネクロンを倒す
- パネルを踏んで中ボスを倒す
第3ステージ、前ステージ同様に雑魚処理をしたらパネルを利用して中ボスを倒していこう。
第4ステージ

攻略手順
- 出現している貫通制限を倒す
- パネルを利用して残りの貫通制限を倒す
- パネルを利用してボスを倒す
ボス第1ステージ、貫通制限の処理をしたらパネルを踏んでボスを出現させたら友情や直殴りでボスを倒していく。
第5ステージ

攻略手順
- サムライを倒す
- パネルを利用してネクロンを倒す
- パネルを利用してボスを倒す
ボス第2ステージ、今まで同様に雑魚処理→ボスの順で透過パネルに注意しながらダメを与えて倒していこう。
第6ステージ

攻略手順
- サムライを倒す
- 貫通制限を倒す
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、立ち回りは今まで同様だが最終ステージなので配置次第ではボス特攻して倒し切ろう。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左 (初3ターン→次2ターン) | ホーミング(約5000) |
右(3ターン) | 斬撃(約5000) |
下(2ターン) | 移動 |
中央(5ターン) | 反射レーザー(約5000) |