『秘海の冒険船』関連情報
クエスト情報
属性 | 水属性 |
ザコ 種族 | 幻獣、魔族 |
ボス 種族 | 獣 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | 魔法陣、反射制限、撃種変化パネル |
攻略のポイント
貫通のアンチ魔法陣がおすすめ

「水かまいたち」ではギミックとして魔法陣が出現。また撃種変化パネルがあるが貫通の方が立ち回りやすいので貫通のアンチ魔法陣のキャラを編成しよう。
全ての敵の弱点が9倍
このクエストではすべての敵の弱点が9倍となっていて基本的に内部にある。弱点がある敵に対しては直殴りや友情コンボで弱点を狙うようにしよう。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | モーツァルトα(獣神化) ギミック対応 砲撃友情が強力 |
![]() | 石川五右衛門(獣神化) ギミック対応 スピードが高く動きまわれる 広範囲の友情が強力 |
![]() | 諸葛亮(獣神化) ギミック対応 弱点に友情が入りやすい |
![]() | リボン(獣神化改) コネクト発動必要なし 弱点特攻SSが強力 友情でサポート可能 |
![]() | エルマ&コニィ(獣神化) ギミック対応 トップクラスの火力が出せる |
適正運枠
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | セレナーデ(獣神化) ギミック対応 強友情持ちとの編成がおすすめ |
![]() | クロム ギミック対応 SSでサポート可能 |
![]() | ジーク(進化) ギミック対応 友情ブーストで底上げできる |
![]() | エキドナ(進化) ギミック対応 ボスにキラーMが有効 |
![]() | ピスター(進化) ギミック対応 魔法陣ブーストで火力が出せる |
おすすめ編成紹介
運枠なし
![]() モツアル | ![]() 諸葛亮 | ![]() モツアル | ![]() 諸葛亮 |
運枠1
![]() セレナーデ | ![]() モツアル | ![]() 諸葛亮 | ![]() モツアル |
運枠2
![]() セレナーデ | ![]() エキドナ | ![]() モツアル | ![]() モツアル |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- ゾンビを倒す
- 反射制限を倒す
第1ステージ、まずは蘇生をしてくるゾンビから弱点を狙って倒していこう。その後、貫通の場合はパネルを踏まないように注意して反射制限を倒す。
第2ステージ

攻略手順
- ゾンビを倒す
- 反射制限を倒す
第1ステージ同様。
第3ステージ

攻略手順
- 反射制限を倒す
第3ステージ、反射制限を倒していくが貫通の場合パネルを踏んでしまうと倒せないため注意しながら処理していこう。
第4ステージ

攻略手順
- ゾンビを倒す
- 反射制限を倒す
- 中ボスを倒す
第4ステージ、中ボスまでは前ステージ同様に処理したらかまいたちは弱点を狙って倒していこう。
第5ステージ

攻略手順
- 反射制限を倒す
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、動き回りやすいように反射制限を処理しつつボスの弱点を狙って直殴りや友情で倒していく。
第6ステージ

攻略手順
- ゾンビを倒す
- 反射制限を倒す
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、ルートを取りやすいようにゾンビと反射制限を処理したらかまいたちの弱点を狙って倒していく。パネルも多いので貫通で弱点を狙えるようなルートを取るとよい。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上 (3ターン) | 貫通ホーミング (約10000) |
左下 (7ターン) | 反射拡散弾 即死級ダメージ |
右上 (初1ターン→次7ターン) | 貫通毒衝撃波 (約2000毒2000×4ターン) |
右下 (5ターン) | 睡眠メテオ2発 (約1000) |