クエスト情報
属性 | 火属性 |
ザコ 種族 | ドラゴン、鉱物、妖精 |
ボス 種族 | ユニバース族 |
主なギミック | 減速壁 |
攻略のポイント
ファイリンの反撃→玉の反撃の順で発動させよう

このクエストではファイリンと玉が反撃モードを使用してくる。ファイリンは玉の攻撃アップ、玉はボスに爆弾で攻撃を行うため、初めにファイリンに触れてからすべての玉の反撃を発動させダメージを与えていこう。
広範囲の友情持ちがおすすめ
出現ギミックは減速壁となっているが少ししか展開されないため対策しなくてもクリア可能。ファイリンに触れた後、玉に全て触れると大ダメージが出せるため広範囲の友情で玉の反撃が狙えるようなキャラがおすすめ。
適正キャラ
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | 第6使徒(進化) 友情:加粒子砲 ほぼ一面の友情が強力 |
![]() | モンストマリン(進化) 友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3 全ての敵に友情が通る |
![]() | カリン(進化) 友情:全敵貫通ロックオン衝撃波3 全ての敵に友情が通る |
![]() | 我妻善逸(進化) 友情:超強電撃 ギミック対応+電撃が強力 |
![]() | エンキドゥ(進化) 友情:全敵ロックオン衝撃波3 ギミック対応+友情+貫通で動きやすい |
おすすめ編成紹介
![]() 第6使徒 | ![]() 第6使徒 | ![]() エンキドゥ | ![]() エンキドゥ |
広範囲の友情持ちで編成。貫通を2体編成するとファイリンに当たってから友情を発動させるルートが取りやすいのでエンキドゥを採用。広範囲の友情を2体編成してる場合エンキドゥの代わりに貫通のキャラを入れてもよい。
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- 中ボスを倒す
第1ステージ、初ターンは雑魚処理をして反撃モードを待とう。2ターン目からはファイリンに当たってから友情を発動させなるべく多くの玉に攻撃を当てボスにダメージを与えていく。
第2ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- 中ボスを倒す
1ステ同様
第3ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- 中ボスを倒す
1ステ同様
第4ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、今まで同様に初ターンで雑魚処理をして反撃でボスにダメージを与えていこう。
第5ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- ボスを倒す
前ステージ同様
第5ステージ

攻略手順
- 雑魚処理をする
- ファイリン→玉の順で反撃発動
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、動きやすいよう反撃モードになる前に雑魚処理をするとよい。反撃モードになったらあとは今までのステージ同様ボスにダメージを与えて倒していこう。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上(4ターン) | エナジーサークル(約2,000) |
左下(6ターン) | メテオ(約15,000) |
右上(3ターン) | ブレス(約4,000) |
右下(2ターン) | ホーミング(約17,000) |