コラボ関連情報
目次
クエスト情報
属性 | 闇属性 |
ザコ 種族 | 幻獣、獣、妖精、魔族 |
ボス 種族 | 魔族 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | ダメージウォール、減速壁 |
攻略のポイント
ダメージウォールの対策が必要

超究極「大兎」ではギミックとしてダメージウォールと減速壁が出現。減速壁は一部にしか展開されないためメインはダメージウォールの対策をしよう。
弱点を狙って攻撃
このクエストでは弱点の倍率が上がっているため弱点を積極的に狙っていこう。
レーザーストップ持ちがおすすめ
このクエストではレーザーの攻撃が痛く光属性を連れていくと被ダメが厳しくなる。敵の攻撃ターンも短いためほぼ毎ターン打ってくるのでレーザーストップや超レーザーストップのキャラを編成するとよい。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | エミリア(獣神化) ギミック対応 状態異常底力が強力 超レザストで被ダメが減らせる |
![]() | アリスα(獣神化) ギミック対応 毒キラーLが強力 |
![]() | フォルテ(獣神化) 減速壁なし 魔族キラーELが兎に有効 |
![]() | ストライク(獣神化改) 減速壁なし(コネクト発動必要なし) レザストで被ダメが減らせる |
![]() | アラジン(獣神化改) 減速壁なし(コネクト発動必須) 超レザストで被ダメが減らせる |
おすすめ編成紹介
![]() エミリア | ![]() フォルテ | ![]() エミリア | ![]() フォルテ |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- 蛇を倒す
- 獣を倒す
第1ステージ、まずは貫通で蛇を処理してクロスドクロを発動させよう。呼び出しのビットンがヒーリングウォールを張るので回復しながら獣を倒していこう。獣は隣同士に移動したタイミングで間に挟まって倒すとよい。
第2ステージ

攻略手順
- 蛇を倒す
- 獣を倒す
- わくウッドを倒す
第2ステージ、前ステージ同様に蛇を倒したらわくウッドは弱点を狙ってダメージを与えていこう。獣がわくウッドの両脇に移動してくるので弱点狙って間に挟まると高ダメージが出せる。
第3ステージ

呼び出し後

攻略手順
- 大兎を倒す
第3ステージ、毎ターン大兎が呼び出しと移動を行いHPはすべて共有。右の数字がレーザー攻撃なので被ダメに注意しつつ大兎同士の間に挟まったりして倒していこう。
第4ステージ

攻略手順
- クロスドクロのついた大兎を処理
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、ヒーリングウォールを展開させるためにクロスドクロのついた大兎を全処理しよう。ボスは弱点を積極的に狙い高ダメージを与えていく。
第5ステージ

攻略手順
- クロスドクロのついた大兎を処理
- ボスを倒す
前ステージ同様。
第6ステージ

攻略手順
- クロスドクロのついた大兎を処理
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、クロスドクロの大兎を全処理したら被ダメに注意しつつボスの弱点を狙って倒していこう。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上(10ターン) | 即死級ダメージ |
左下(1ターン) | 兎を蘇生 |
右上(4ターン) | スクランブルレーザー (約50000) |
右下 (初3ターン→次2ターン) | ロックオンワンウェイレーザー (約25000) |