『秘海の冒険船』関連情報
クエスト情報
属性 | 木属性 |
ザコ 種族 | 幻獣、ロボット、鉱物 |
ボス 種族 | 獣 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | ワープ、ブロック、魔法陣 |
攻略のポイント
反射のAW+ABがおすすめ

「ルガッサ」ではギミックとしてワープ、ブロック、そして魔法陣が出現。全てを対策するのは難しいのでワープとブロックの対策を優先に考えてキャラを編成しよう。
ドクロマーク発動で攻撃アップ

このクエストではドクロマーク発動で攻撃アップをすることができる。しかし範囲が狭いためなるべく近くに寄った状態でドクロマークを発動させよう。
クリスタルがHP共有

このクエストでは道中に出てくるクリスタルが中ボスやボスとHP共有をしている。弱点を殴ると高ダメージが出せるので積極的に狙っていくと良い。
適正キャラ
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | ナツ(獣神化) ギミック対応 ギミックに全て対応している |
![]() | バサラ(金剛召喚) ワープ、魔法陣なし 動きづらいが火力が強力 |
![]() | エスカノール(獣神化) 魔法陣なし キラー+超AWが強力 |
![]() | 犬坂毛野(獣神化) 魔法陣なし 超AW+ダッシュMで火力が出せる |
![]() | ガーネット(神化) 魔法陣なし 号令SSが強力 |
おすすめ編成紹介
![]() バサラ | ![]() エスカノール | ![]() バサラ | ![]() エスカノール |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- 左右でペアのハンシャインと反射制限を倒す
第1ステージ、左のハンシャインと反射制限、右も同じようにセットで倒していこう。ハンシャインのドクロマークで攻撃アップできるのでなるべく近くに寄せておくと良い。
第2ステージ

攻略手順
- ハンシャインを倒す
- クリスタルを利用して中ボスにダメージを与える
- 中ボスを倒す
第2ステージ、まずはハンシャインを倒して攻撃アップしよう。中ボスはクリスタルとHP共有をしているのでクリスタルの弱点を積極的に狙い倒していこう。
第3ステージ

攻略手順
- クリスタルを利用して中ボスにダメージを与える
- 中ボスを倒す
第3ステージ、前ステージ同様クリスタルを利用して中ボスを倒していく。反射制限を階段状に利用するとハマリやすい。
第4ステージ

攻略手順
- クリスタルを利用してボスにダメージを与える
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、クリスタルの弱点を狙ってボスのHPを削っていこう。クリスタルを全処理してボスが残ってる場合、ボスがヒット数バリアを展開するためなるべくクリスタルだけでボスを倒していく。
第5ステージ

攻略手順
- クリスタルを利用してボスにダメージを与える
- ボスを倒す
ボス第1ステージ同様。
第6ステージ

攻略手順
- ハンシャインを倒して攻撃アップ
- クリスタルを利用してボスにダメージを与える
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、攻撃アップをした状態でクリスタルの弱点を狙ってボスを倒し切ろう。ボスだけが残った場合はヒット数バリアを壊した後に弱点を狙ってダメージを出すと良い。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上 (初5ターン→次1ターン) | ロックオンレーザー (約55000) |
左下 (初2ターン→次3ターン) | 火炎球 (約1000,床4000) |
右上(1ターン) | バリア展開 (3触れで破壊) |
右下 (初1ターン→次9ターン) | 移動 |