11/14から開催されている「シャーマンキング」コラボ、登場する3体のガチャキャラの性能詳細と評価をしつつ引くべきかどうか解説をしていきます。
コラボ関連情報
目次
コラボガチャ限のステータス
★6 スピリット オブ ソード 麻倉 葉(獣神化)

葉はアンチアビにダメージウォール、減速壁、ウィンドを所持。すべて超アビのため火力とスピードも見込めるキャラとなっている。また、2種のキラーも持っているため砲撃型ではあるが火力面としても申し分ないスペック。
注目すべき点は友情コンボ。貫通砲撃でありながらアビに友情コンボ×2を所持しているため衝撃波を2回出すことができる。また、攻スピアップも所持しているためサポート面でも活躍ができるキャラになっている。
現状での高難易度適正は少ないが貫通のADW+アンチ減速壁の木属性はアザトースαとこの2キャラのみになる。反射と合わせても非常に少ない組み合わせになるので今後の活躍によっては所持しておきたいキャラ。
★6 武神 道 蓮(獣神化)

蓮はアンチアビにダメージウォール、魔法陣、減速壁を所持。状態異常底力を持っているため状態異常の多いクエストでは火力を上げることができる。友情はラウンドスパークと超絶次元斬で強力な一撃とラウンドスパークの当たらない範囲を次元斬で攻撃できるため直殴りと友情の両方で火力が出せるキャラ。
SSは自強化に加えて最初に触れた敵に追い打ちをかけることができる。ワンパン性能はなさそうなもののSSターン短縮を所持しているため早めに打つことができるためピンチ時に使うことができる。
こちらも現状での高難易度適正は少なく反射の同アビのキャラが何体かいるため一強レベルでの活躍が難しいきゃらとなっている。
★6 おおいなる自然の力 ホロホロ(獣神化)

ホロホロはアンチアビにダメージウォール、ワープ、減速壁を所持。SSはこちらも自強化に加え最初に触れた敵に追撃をするキャラになっている。
注目すべき点は友情コンボ、メインにインボリュートスフィア、サブにアタッチボムといった強力な2つの友情コンボを所持しているためバランス型の直殴りだけでなく友情でも高ダメージを与えることができる非常に優秀なキャラ。
現状の高難易度適正は轟絶「レクイエム」などがあげられる。他にもワープ+減速壁の組み合わせなどは希少なためこちらも所持しておきたいキャラの1体となっている。
使ってみた動画(詳細ステータス)
コラボガチャは引くべき?
麻倉葉狙いがおすすめ
今回の3キャラを通してぜひ持っておきたいキャラは麻倉葉。現状の高難易度適正はないもののアビリティの組み合わせが希少でアザトースαと組み合わせて使うことができる。砲撃友情に加え直殴りの性能も高いことから非常に優秀なキャラ。
コラボスターターパックもおすすめ


今回のシャーマンキングコラボでは今までにはないコラボスターターパックが登場。980円でコラボの獣神化キャラが手に入るといった内容で獣神化やラック5の状態で1回きりの購入といったことから性能的にはガチャ限に近い可能性が高いので課金ができる人はおすすめ
アンナの性能も非常によく貫通砲撃としての汎用性や轟絶「エリミネイター」にも連れていけるため所持しておきたいキャラ。