モンスト夏休み関連情報
クエスト情報
属性 | 闇属性 |
ザコ 種族 | ロボット、魔族 |
ボス 種族 | 妖精 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | ウィンド、地雷、ブロック |
攻略のポイント
ギミックの対策は特に気にしなくてもよい

究極「トヒーナ」ではギミックとして地雷、ウィンド、ブロックが出現するが対策するより高火力の友情や直殴りができるキャラを編成した方が良い。
闇属性のレーザーバリアに注意

このクエストでは闇のレーザーバリアが多く出現する。レーザー系の友情は光属性以外は防がれてしまうので注意。
ドクロマーク発動でハートパネル起動

このクエストはハート無しステージで回復手段はドクロマーク発動で起動するハートパネルのみになる。HPに不安がある場合は優先してドクロマークの雑魚を処理しよう。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | マルタ(獣神化) MS+アンチウィンド 砲撃友情が強力 |
![]() | ウリエル(獣神化改) コネクト発動おすすめ 超バランスの友情と直殴りが強力 |
![]() | 弁財天(獣神化) アンチブロック 闇属性+カウンターキラーが強力 |
![]() | 七海建人(獣神化) 闇属性キラーが強力 |
![]() | 迅悠一(獣神化) アンチウィンド 砲撃友情が強力 |
適正運枠
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | トレノバ グロウスフィアが強力 |
![]() | 奈落(神化) 妖精キラーMが強力 |
![]() | 獅子王司 MSM+超レーザーストップ 直殴り+レーザー友情が強力 |
![]() | シロアラント(進化) 妖精キラーMが強力 |
![]() | 伊藤甲子太郎(進化) アンチブロック 妖精キラーが強力 |
おすすめ編成紹介
運枠なし
![]() マルタ | ![]() 弁財天 | ![]() マルタ | ![]() 弁財天 |
運枠1
![]() トレノバ | ![]() マルタ | ![]() 弁財天 | ![]() マルタ |
運枠2
![]() トレノバ | ![]() トレノバ | ![]() マルタ | ![]() 弁財天 |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
第1ステージ、友情や直殴りで雑魚を倒していく。先にドクロマークの雑魚を倒しておくと回復もできるので立ち回りやすくなる。
第2ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第2ステージ、1ステ同様に雑魚処理をしたら中ボスにも直殴りや友情でダメージを与えて倒していこう。
第3ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
1ステ同様。
第4ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、ドクロマークの雑魚を処理してハートパネルを起動したら雑魚とボスにダメージを与えて倒していこう。
第5ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス1ステ同様。
第6ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒す
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、今まで同様HP管理に気を付けながらボスを倒し切ろう。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
上 (初7ターン→次4ターン) | メテオ(約20000) |
左下 (初1ターン→次3ターン) | 気弾(約15000) |
下 (初1ターン→次4ターン) | トライデントレーザー (約3000) |
右下 (初2ターン→次4ターン) | 毒拡散弾(約2000) |