コラボ関連情報
クエスト情報
属性 | 木属性 |
ザコ 種族 | 亜人、神、魔人 |
ボス 種族 | 亜人 |
ボス アビリティ | なし |
主なギミック | ワープ、リセットパネル |
攻略のポイント
ワープの対策が必要

「西園寺右京」ではギミックとしてワープが出現。友情でダメージが通るのでアンチワープの強友情持ちを編成しよう。
リセットパネルでリンゴを解除

このクエストではキャラにリンゴが乗る状態異常が出現。雑魚やボスがリンゴの乗っているキャラに対して攻撃をしてくる。避けるにはリセットパネルを踏んで解除する必要がある。
ドクロマークでヒーリングウォール展開

このクエストはハート無しのステージとなっていて回復手段はドクロマークでヒーリングウォールを展開するためHP管理のため優先して処理していこう。
適正キャラ
適正ガチャ限
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | カマエル(獣神化) ギミック対応 砲撃友情が強力 |
![]() | バサラ(金剛召喚) アンチワープ無し 対木属性に対して強力 |
![]() | マナ(獣神化) アンチワープ無し 砲撃友情が強力 バリアでリンゴを防げる |
![]() | エクスカリバー(神化) ギミック対応 砲撃友情が強力 壁ドン&大号令SSも有効 |
![]() | ペルセウス(獣神化) ギミック対応 強友情持ちとの編成がおすすめ |
適正運枠
キャラ | 適正ポイント |
---|---|
![]() | トレノバ アンチワープ無し グロウスフィアが強力 |
![]() | セレナーデ(獣神化) ギミック対応 強友情持ちとの編成がおすすめ |
![]() | バラン(進化) ギミック対応 友情が強力 |
![]() | オーズ(進化) ギミック対応 カウンターキラーが強力 |
![]() | オーバーホール(進化) ギミック対応 亜人キラーがボスに有効 友情でリンゴを解除可能 |
おすすめ編成紹介
運枠なし
![]() カマエル | ![]() バサラ | ![]() カマエル | ![]() バサラ |
運枠1
![]() セレナーデ | ![]() カマエル | ![]() バサラ | ![]() カマエル |
運枠2
![]() セレナーデ | ![]() トレノバ | ![]() カマエル | ![]() カマエル |
ステージ攻略
第1ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- リンゴを受けたらリセットパネルで解除
- 残りの雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第1ステージ、なるべく多くのドクロマークを発動させて回復できるようにしておこう。中ボスの攻撃でリンゴ状態になるのでその後の攻撃を受けないようリセットパネルで解除しておくとよい。残りの雑魚や中ボスを強友情などで倒していく。
第2ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- 残りの雑魚を倒す
第2ステージ、HP管理のためヒーリングウォールを優先して展開させよう。
第3ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- リンゴを受けたらリセットパネルで解除
- 残りの雑魚を倒す
- 中ボスを倒す
第1ステージ同様。
第4ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- リンゴを受けたらリセットパネルで解除
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス第1ステージ、立ち回りは第1ステージ同様リンゴ状態を解除しつつ雑魚処理→ボスの順で処理していこう。
第5ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- リンゴを受けたらリセットパネルで解除
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス第1ステージ同様。
第6ステージ

攻略手順
- ドクロマークの雑魚を倒してヒーリングウォール展開
- リンゴを受けたらリセットパネルで解除
- 残りの雑魚を倒す
- ボスを倒す
ボス最終ステージ、立ち回りは今まで同様だが最終ステージなのでボス特攻しても良い。
ボスの攻撃パターン

位置(ターン数) | 攻撃内容(ダメージ) |
---|---|
左上 (初1ターン→次3ターン) | ワープ展開 |
左下(2ターン) | リンゴに矢の攻撃 (約5000) |
中央(2ターン) | 敵蘇生 |
右下(1ターン) | リンゴ攻撃×2 |